幼保連携型認定こども園 さんぼんぎこどもえん

2024年開園 |
入園児募集中

VALUING THE
PROCESS OF
GROWING
UP LIKE A CHILD
「子どもらしく」成長していく
過程を大切に。

人とヒトが
心を通わせるために

人とヒトが心を通わせるために

人と人が心を通わせるために
言葉や態度など様々な表現方法を使い
伝えあい、受け止めあい
自己肯定感や信頼関係を形成していきます。
また、子ども同士、親、先生をはじめ
他者との関係性や心地よい距離感
自身の立ち位置などは
子ども自身で体得しなくてはならない社会性として
貴重な経験になるでしょう。

三本木こども園では
自主性、主体性を大切に、
日常の些細な瞬間、愛に触れる瞬間など
子どもたちが豊かな環境のもと
「子どもらしく」成長していく過程を大切にしています。

園児募集について園児募集について

令和7年度の募集について

募集人数(令和7年度)
0歳児 1歳児 2歳児 3歳児
3人 18人 24人 30人
募集人数(令和7年度)
0歳児 3人
1歳児 18人
2歳児 24人
3歳児 30人

※受付場所:大治町役場子育て支援課

  • 1号認定

    幼児教育を必要とする満3歳児以上の幼児に対して、在住する市町村が行う認定を言います。

  • 2号認定

    幼児教育に加え保護者の就労等により保育を必要とする3歳児以上の幼児に対して、在住する市町村が行う認定を言います。

  • 3号認定

    保護者の就労等により保育を必要とする生後8ヵ月以上満3歳未満の乳幼児に対して、在住する市町村が行う認定を言います。

入園申し込み時に必要となる提出書類

  • 1号認定

    ・入園申込書

    ・在住する市町村の支給認定申請書

  • 2号認定

    ・入園申込書

    ・在住する市町村の支給認定申請書

    ・就労証明書又は誓約書

  • 3号認定

    ・入園申込書

    ・在住する市町村の支給認定申請書

    ・就労証明書又は誓約書

※2号認定、3号認定の入園希望者は大治町役場子育て支援課にて入園申し込みの受付を行います。

令和7年度入園までの流れ

内容 日時 場所 備考
入園関係書類の配布 令和6年9月2日(月) 大治町役場子育て支援課
入園説明会 令和6年9月28日(土)
14:00~
幼保連携型認定こども園
大治幼稚園(2階/遊戯室)
入園申込受付 令和6年10月1日(火)~
定員に達するまで
大治町役場子育て支援課 ※土日は受付をしていません。
面接・学用品等の申し込み 令和7年3月上旬予定 さんぼんぎこども園 (予定)
※内覧会も開催予定
※対象児は令和7年度の新入園児全員になります。
入園準備説明会
入園式 令和7年4月1日(火)予定 さんぼんぎこども園
保育開始 令和7年4月2日(水)予定 さんぼんぎこども園

入園のための選考基準

  • 1号認定児

    • 第1優先順位

      前年度申込受付期間内に入園申込書を提出された方のうち、現在においても入園待機中となっている子(前年度待機児)

    • 第2優先順位

      当該年度の受付期間内に入園申込書を提出される方のうち、各学年の定員に達するまでの間で申込をされた子

  • 2号・3号認定児

    • 第1優先順位

      前年度申込受付期間内に入園申込書を提出された方のうち、現在においても入園待機中となっている子(前年度待機児)

    • 第2優先順位

      当該年度の受付期間内に入園申込書を提出される方のうち、大治町の定める利用調整基準に基づき保育の必要性が高い子

    • 第3優先順位

      当該年度の受付期間外に入園申込書を提出される方(申込順)のうち、大治町の定める利用調整基準に基づき保育の必要性が高い子